はじめまして、サイト運営者のshinです。
このサイトは、投資情報発信サイトです。
将来投資で資産形成をしていきたい方の為になる情報を発信していきます。
profile
私は、東京都出身の183㎝・78キロ・40代男性です。現在は仕事の関係で静岡に住んでいます。
祖父・父・母と代々投資家家計です。私は3代目です。
投資家の血統なのでしょうか・・でも投資で成功している家計ではありません。
祖父はあったことがないのでわかりませんが、宵越しの金は持たない主義の金遣いだったそうです。
父は一時は成功していたみたいですが、バブルがはじけた途端に父もはじけたと言っていました。
ただ、母は違います。現在は米国株を中心に取引していますが、私と父は論破されるほど投資の知識に長けています。「趣味投資」と言っている狂人です。
私が投資を本格的に始めたのは、40近くになってからです。それまでは特に興味もわかなかったです。
投資を始めるまでは、本当にごく普通のサラリーマンでした。
今まで経験した職業は、ウエディング業界・飲食業界・福祉業界ですが、営業からマーケティングまで様々な仕事を経験させて頂きました。
収入も手取りで25万あるかないか、今は時間優先の転職をして手取りで18万〜19万位です。
底辺のサラリーマンだと思います。
それでも、現在は金融資産は4000万を超えるまでなりました。
これも、投資を始めたからだとしか思えません。副業収入は0ですので・・・
投資を始めたきっかけは、「将来に不安を感じたから」と言いたいところですが、正直「お金が欲しかった」からです。
私は、海や温泉・景色や歴史ある場所が好きで旅行に行くのが何よりの楽しみでした。
ただ、今の月給では旅行に行くのは難しかったので「本業以外で、お金を稼ぎたい」と思って投資を始めたのがきっかけです。
最初はFXをしました。24時間取引できますし、家に帰ってからも出来るので凄くのめりこみました。
Twitter始めた当初のフォロワーさんは、FXで出会ったフォロワーさんたちです。
いろいろツイートしながら続けられたのも、フォロワーさんたちが居たからだと思ってます。
FXでは最初100万円をスッキリ無くしました。正直それがあったから、今があるのかもしれません。
100万なくなったショックも大きかったですが、無くすことが出来たということは増やす事も可能だと思って、ずっとチャート見たり勉強しました。
その甲斐もあって、月では負けないようになりましたが、たまに負ける月もあります。
それからは、FXだけではなくて日本株・米国株なども勉強するようになり、投資にはまっていったというわけです。
日本では投資自体が浸透していませんが、世界では投資をして資産形成をするのは当たり前です。
米国では、高校生でFP1級と同等の知識を持つ方も少なくありません。
日本でも高校生の授業で資産関係の勉強が始まりますが、もう何十年も差が開いているのは間違いないでしょう。
だからこそ、私はこれから投資を始める人の為に、しっかりとサイトを運営していこうと思います。
このサイトが将来的にどうなっていくのか、見守って頂ければ幸いです。